今週初めに、きりん組のお友達がサマーハイクに出掛けました。
暑さ対策を準備して、元気に三重県民の森であそぶことができました。
自然環境の中での活動を子ども達は満喫できたようです。
まずは、森の中のアスレチックに挑戦です!!
暑さ対策として、到着前にスクールバスの中で塩分チャージのタブレットを口にしておきました。
(苦手なお友達は食べさせていません)
意外(!?)にチャレンジ精神が旺盛なお友達が多く…
次々とクリアすることができました。
アスレチックなので水筒を掛けたまま…という訳にもいかないので、給水ポイントを準備し、麦茶を提供しました。
アスレチック後は屋内でお弁当をいただきました。
食後の腹ごなしはクイズです。
生き物やリサイクルなど、環境について学びました。
その後は、虫捕りに挑戦です。
酷暑ですが、トンボやバッタなどがたくさんいたので、がんばって虫を追いかけました。
炎天下でしたので、20分程度でしたが子ども達は大満足!!